鳩山首相辞任に思う
ブログ休止中ですが、鳩山首相辞任となれば、コメントしないわけにもいかないでしょうね。
マスコミで流されているのとは少し違う視点で見てみます。
その1.辞めた理由
北朝鮮情勢に対処できなくなったから、と見ます。韓国の李大統領にいつもの調子でお気楽にに「協力惜しまない」
http://mainichi.jp/select/world/news/20100530k0000m010063000c.html
と言ってしまいました。しかし、既に朝鮮戦争が再発する可能性は十分、ここまで言った以上自衛隊を戦場に送らざるを得ません。さすがにその事態を考えると、震えたのでしょう。
なお、次期総理は菅直人氏が有力視されています。拉致実行犯シンガンスの助命嘆願をした親北派、有耶無耶にすることに躊躇しないでしょう。
その2.靖国参拝をしない首相は短命
これは既に指摘した通りです。例年騒ぎになるのは8月15日ですが、鳩山首相はその日さえ迎えることさえできませんでした。これは羽田孜氏以来のこと。その前はいきなりスキャンダルに塗れた宇野宗佑氏と脳梗塞に倒れた石橋湛山氏。
参考:日本国憲法下の首相在任日数
×は非参拝、○は参拝
×片山 : 292
×芦田 : 220
○吉田 :2616
×鳩山一: 745
×石橋 : 65
○岸 :1241
○池田 :1575
○佐藤 :2798
○田中 : 886
○三木 : 747
○福田父: 714
○大平 : 554
○鈴木 : 864
○中曽根:1806
×竹下 : 576
×宇野 : 69
○海部 : 818
×宮沢 : 644(参拝説あり)
×細川 : 263
×羽田 : 64
×村山 : 561
○橋本 : 932
×小渕 : 616
×森 : 387
○小泉 :1980
×安倍 : 366
×福田子: 365
×麻生 : 358
×鳩山ル: 260余
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (3)
最近のコメント