« ツイッターはじめました | トップページ | 10/21,22のツイート »

2011年10月20日 (木)

10/20ツイート:TPP絶対反対など

TPPは絶対反対。
理由1.「世界共通のルール決め」は、一神教的な「俺だけ正義」の押し付け合いになる。日本的な「郷に入っては郷に従え」とは、根本的に相容れない。
理由2.情報開示があまりに不十分、それは都合の悪いことを隠すためと考えるべき。

考えてみよう!TPPのこと 日本の食と暮らし・いのちを守るネットワーク http://www.think-tpp.jp/
TPP反対派のページ。それなりに参考になる。

【経済が告げる】編集委員・田村秀夫 「対外配慮」で家計ピンチ - MSN産経ニュース
http://bit.ly/qFaVzR
国民が経済の悪化で苦しんでいるときに消費税を上げれば、税収は減り財政は悪化し国民がさらに苦しむ、という悪循環になるだけ。

ウォン安回避で支援拡大 日韓首脳会談で合意 - MSN産経 http://bit.ly/pqtCFX
どう考えても日本に益なし。首相は、日本の国益になると考えて、このような決断を行なったとすれば無能。考えていないなら売国奴。

http://twitter.com/nerima_nonbe

|

« ツイッターはじめました | トップページ | 10/21,22のツイート »

コメント

これまでは、保守派は消費税増税に何となく賛成の人が多かったようですが、海外に流れるだけ、子ども手当てのばらまきに使われる、子ども園のような無意味な幼保一体化に使われる、こう考えると、やはり、消費税は現状の5%に据え置いたほうが良い気がします。

考えてみれば、子供を育てるのは親、なら子どもを持てば家計からの支出はそれなりに多くなるわけで、なんでもかんでも政府に吸い上げられるのは困りますよね。

投稿: haru | 2011年10月24日 (月) 13時16分

haruさん

そうですね。消費税増税でも所得税据え置きでは、結局大きな政府=水ぶくれ政府になるだけ。

投稿: 練馬のんべ | 2011年10月24日 (月) 17時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/20ツイート:TPP絶対反対など:

« ツイッターはじめました | トップページ | 10/21,22のツイート »