« 靖國に思う | トップページ | 旧田中派+旧社会党と日教組でいいの? »

2009年8月15日 (土)

敗戦の日

Hanki 今日は敗戦の日。今年も、やはり敗戦の日です。今年は靖國には参拝せず、静かに過ごそうと思っています。

戦後64年も経っています。昭和が終わってからもう20年以上。もういいかげんに敗戦国はやめたらいいと思うのに、いつまでも敗戦国が居心地がいい人たちがいるらしい。シナ朝鮮の手先か、鬼畜米英に飼い慣らされた人たちなのでしょうね。

ついに民主党の鳩山代表はは国立追悼施設を作ろうなどと言い出しました。しかも、畏れ多くも「陛下が心安らかに行かれるような施設」などと言うのは、天皇陛下の政治利用そのものです。

日本は敗戦から見事に復興し、経済的には素晴らしい国になりましたが、相変わらず敗戦国のまま。その経済もおかしくなり、ついに第二の敗戦を迎えるようです。

今年は天候が不順。トカラ列島では、世紀の天体ショーが見られませんでした。これは、アマテラス様のお怒りの象徴です。そしてその後天災が続出しています。

第二の敗戦とは、皇祖皇宗と、八百万の神、そして英霊が、日本と日本人に与える試練なのでしょう。それだけでなく、さらなる天罰も下るかもしれません。よほどのショックがないと目を醒まさないのが日本人ですから。

また、近いうちに靖國神社に参拝しないと。国靖かれと祈るのみです。

|

« 靖國に思う | トップページ | 旧田中派+旧社会党と日教組でいいの? »

コメント

 私の周りの人にも「鳩山はダメ」という声が多く上がり始めました、一体誰の為の日本国なのか、民主党の云う国民とはいったい誰か、そう云う事実が判り始めれば、そりゃあそう成って来るのは当たり前です。

 自民批判、民主擁護をこのまま続ければ、結論として、このままマスコミは民主党と心中するという事に成りますね、選挙に勝っても、その後の民主党の政策に全く期待が持てないのは、彼の数々の「ブレ」どころではない「迷走」発言で明らかでしょう。

 民主党の半分以上の支持層である、下級役人で組織する自治労や日教組だという質草ダケでは、是まで180議席が限界だった訳です、是に浮動票、麻生批判票、自民征伐票を積み重ねたら、250~300議席がとれると思っているのですが、其れを作り出しているのが、マスコミというわけです。

 つまり、マスコミの力で70~120議席取れると。

 日本の有権者が本当の事を知る為には、こうなるしか手段がないのかもしれません。

 但し、是までの民主党は、野党としての立場で、つまり、批判者としての立場で評価されてきましたが、政権を担うとすれば、その批判を真向から受け止めねばならない為政者としての立場に成ります。

 擁護してきたマスコミも、民主党や各省庁の大臣、総理大臣の責に有るものの言動を批判せずにはいられない立場にあるわけです、しかもその悉くは。自民党時代のそれと比較されるでしょうね。

 つまり、壮大なブーメラン現象が待っている事に成ります、勿論マスコミは手加減や黙殺を遣るでしょうが、それではマスコミの信用はさらに低下して終います、特に新聞など紙媒体情報は、誰も興味を持たなくなるでしょう。

 民主党政権が如何程のモノか、自民党政権との連立を何時云い始めるか、注視する事にしておきます、その時こそ民主党解体の始まりでしょうから。

投稿: ナポレオン・ソロ | 2009年8月15日 (土) 09時17分

この敗戦の日が近くなると、某公共放送が「もう二度と戦争をしてはいけません」と全開でアジる風物詩にも慣れてきましたが。

対話による外交を謳う民主党。ぜひ対話路線を堅持して欲しいものです。

で き る な ら ね。

民主は軍事による裏打ちの無い「対話」がどれほど外交上意味を持たないのか痛感することでせうね(感じる脳があれば、の話ですが)。九州南西海域で日本の武力が不審船を自爆に追ひ込んだ翌年、拉致被害者の一部が帰つて来たことを言ふ人は残念ながら現在の野党には居ません。


偵察に失敗した赤い原潜を「見逃し」、命令に従はず浮上しなかつた赤い偵察潜水艦を沈めない、と言ふ究極の温情を見せた自民も十分に対話重視でしたが(笑)、かの国は何ら対話には応じませんでした(笑)。


マンスデの銅像に献花しつつ跪き、釣魚台の「下座」で破顔する民主の誰かが必ず現れることでせう。

60年かけて日本に厭戦気分を醸成して軍事劣等国(つまり外交劣等国)にしてくれた支那とアメリカのタッグに感謝ですな(皮肉)。

投稿: 葦原屋 | 2009年8月15日 (土) 10時20分

ナポレオン・ソロさま

>日本の有権者が本当の事を知る為には、こうなるしか…
そうですね。政権交代が仮に実現すれば、日本に巣食う反日勢力…マスコミ日教組解同民団…が一気に表面化するでしょう。となればさすがの我慢強い国民が黙っていられなくなるのは明らか。

>擁護してきたマスコミも、民主党や各省庁の大臣、総理大臣の
>責に有るものの言動を批判せずにはいられない立場に
その通りと思います。でも、極左勢力の根っこは言論弾圧、マスコミがいくら批判を手加減しても、少しでも批判を始めたら新聞再販制度や電波使用権を質にして言論弾圧を始めるでしょう。マスコミの民主応援は自殺そのもの、気づいているんでしょうけど…

投稿: 練馬のんべ | 2009年8月15日 (土) 10時57分

葦原屋さん

>敗戦の日が近くなると、某公共放送が「もう二度と戦争をして
>はいけません」と全開でアジる風物詩にも慣れてきました
まことに。飽き飽きするくらいしつこくやりますね。

>対話による外交を謳う民主党。ぜひ対話路線を堅持して欲しい
>で き る な ら ね。
ははは。対話とは、シナ様朝鮮様のお話を一方的にお伺いして頭を下げること、くらいに思っていることでしょう。

>60年かけて日本に厭戦気分を醸成して軍事劣等国(つまり外交
>劣等国)にしてくれた支那とアメリカのタッグに感謝ですな
>(皮肉)
まことに同感(怒)

投稿: 練馬のんべ | 2009年8月15日 (土) 10時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 敗戦の日:

« 靖國に思う | トップページ | 旧田中派+旧社会党と日教組でいいの? »