« すべては程度問題 | トップページ | 新型インフル騒ぎすぎ/アヤシイ »

2009年5月 2日 (土)

八十八夜

Hina_nichijou 例年同様、八十八夜の過去記事再掲します。産経新聞の「ひなちゃんの日常」を読んで思い出しました。季節感もあるほのぼのマンガ、とても素敵ですね。(カットは茶摘女のひなちゃん、本日の紙面より。ぜひ産経新聞買って読んでください)

今日は八十八夜(雑節)。立春から数えて(立春を1日目として)88日目。二十四節気は太陽暦ですから、立春を基準にした八十八夜も毎年だいたい5/2(閏年は5/1)です。

Cha_1 言うまでもなく「♪夏も近づく八十八夜(ぱんぱん)…」と子供達が唄う日(この動画、かわいい!)です。(夏の初めの立夏はもうすぐ。今年は5/5)

となれば茶畑の写真がほしいところ。のんべが子供の頃(当時はのんべではない)、近所に茶畑があって茶の実を拾ったものですが、今はなくなってしまいました。それでもそんなに遠くないところに関東では有名な茶の産地、狭山地区がありますので、先日、西武池袋線・小手指駅~西武山口線・西武球場前駅まで茶畑とトトロの森を子供を連れて散歩してきました。良い運動でした。ちょっと足が痛い…(苦笑)

Cha_2 若い茶葉が薄緑でとてもきれい。もうすぐこれが摘まれて一番茶になるのでしょう。狭山茶はお茶の経済的北限だそうで、多分もう少し遅めの時季に摘まれるものと思います。

Cha_3 はて、この扇風機はなんだ?と思って調べたら、「防霜ファン」で霜が降りそうな気温になると上空の空気を地表に送るものでした。そういえば八十八夜は遅霜に注意する日ですね。

|

« すべては程度問題 | トップページ | 新型インフル騒ぎすぎ/アヤシイ »

コメント

う~ん、いいですね~。テンプレもお茶の葉になって。

投稿: 蓮 | 2007年5月 2日 (水) 11時56分

そう言えば

 庭さぁきゃぁ多摩湖ぉ
 狭山茶所情けも厚い 

 なんて歌がありましたね。
 嫁の実家は、保谷(今は無い)、友人が東村山、保谷、花小金井→下井草 等におりまして、学生時代より何かと縁はある地帯(広~~い視野ですが)です。

 狭山茶も、良く頂いたりします。
 また、西武ライオンズは博多から、実子ライオンズを里子に出した先です。(今は養子のホークスが土着!)
 
 

投稿: tono | 2007年5月 2日 (水) 16時14分

蓮さん
たまにはのんびりするのもいいでしょ。蓮さんの替え歌には大笑いです。ついでながら、「おはか」トリオのしんがり菅氏の選挙区(武蔵野市)はうちから徒歩2分…

投稿: 練馬のんべ | 2007年5月 2日 (水) 21時07分

tonoさま
おお、西武線!うちから旧保谷市は徒歩10分ちょいです。
>庭さぁきゃぁ多摩湖ぉ
いっちょめ一丁目!

投稿: 練馬のんべ | 2007年5月 2日 (水) 21時15分

ネットから離れようと思っていたのですが、昨夜母親が酷い嘔吐&下痢に見舞われ、その対応策を探す為にネットを利用せざるを得ませんでした。
車椅子生活なものでどうしても抵抗力が弱るんですね(行動する事が少ないから)。
で、今朝大急ぎで医者に行きました。
薬をもらって一安心です。

皆様、連休中は殆どの医療機関が休診です。
体調管理には十分気をつけてください。

それと「だから言っただろ!」ってな記事を見つけました。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/military_comfort_woman/story/20070502jcast200727365/
最後の上武大学の教授のコメントが全てを語っていると思います。

投稿: ひろふみ | 2007年5月 2日 (水) 21時48分

ひろふみさん
お母さん大変でしたね。どうかお大事に。

イアンフ…困ったもんです。

投稿: 練馬のんべ | 2007年5月 2日 (水) 22時11分

こんにちは、いつも拝見しております。
実は私、この狭山茶の最大産地且つ最大消費地の入間市に在住しております。
手摘みは既に一週間程前から始まっておりまして、既に店頭には新茶が並んでいます(^^)
5月に入ると機械で摘まれます。蒲鉾型にカットされているのは機械(でっかいバリカン)で摘み易い形状です。
狭山茶は甘い味が特徴です。
♪色はしずおか~、香りは宇治よ~、味は狭山でとどめ刺す~♪
これは茶を揉む時の歌です。
今年は雨が多く、遅霜もなかったことで美味しいそうですよ(^^)
「防霜ファン」を見て、「ここは風力発電が盛んだな」と思う人も(笑)

投稿: 安原美吾 | 2008年5月 2日 (金) 08時54分

>のんべが子供の頃(当時はのんべではない)

・激、、(;¬_¬)アヤシイ

投稿: tono | 2008年5月 2日 (金) 10時33分

安原美吾さま
入間にお住まいでしたか。西武沿線仲間ですね(笑)
八十八夜より早く手詰みが始まっているとは全く知りませんでした。
>今年は雨が多く、遅霜もなかったことで美味しい
それは楽しみですね。

>「防霜ファン」を見て、「ここは風力発電が盛んだな」と
なるほど!私も何かな?と思ったけど、風力発電とはさすがに気づきませんでした…(笑)

投稿: 練馬のんべ | 2008年5月 2日 (金) 21時48分

tonoさま
>>のんべが子供の頃(当時はのんべではない)
>・激、、(;¬_¬)アヤシイ
うっ…「宴会」という秘孔を突いた、お前は既に呑んでいる…(笑)

投稿: 練馬のんべ | 2008年5月 2日 (金) 21時50分

この度は「東京裁判賛否国民投票」にご賛同いただき誠にありがとうございます。

おかげさまで本日、Amazonで2位を記録しました!

坪田 恒 拝

投稿: FreeJapan管理人@坪田恒 | 2009年5月 2日 (土) 20時46分

FreeJapan管理人@坪田恒さま
素晴らしい試みですね。ブログ記事にし損なってすんません、でも応援しています!

投稿: 練馬のんべ | 2009年5月 2日 (土) 22時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八十八夜:

» な・つ・も・ち~かづ・く♪ [ド素人が行く!!]
今日は八十八夜。 『茶摘み』 ※音声あり 『茶摘み』の替歌 芽摘み   作詞・蓮 1.夏(参院選)も近づく八十八夜   野にも山にもスパイが潜む   あれに見えるはお遍路さんか   藍の輪袈裟(わけさ)に菅(すげ)の笠(かさ) 歩き遍路のウォーキング グッズ より 2.侮日(ぶにち)つづきの   今日此頃(このごろ)を   忍び忍びて 摘みつつ歌う   摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ   摘まにゃ日本の利にならぬ *:.。o○☆*゚¨゚・*:.。o○☆*゚¨゚・*:.。o○☆*゚¨゚・*:.。o○☆*... [続きを読む]

受信: 2007年5月 2日 (水) 19時47分

« すべては程度問題 | トップページ | 新型インフル騒ぎすぎ/アヤシイ »