埼玉縣護國神社に参拝しました
このブログを読まれる方には「釈迦に説法」と思いますが念のため。護國神社とは概ね県ごとにある、その地域出身の英霊を祭った神社。ただ、東京には(靖國があるため)なく、神奈川にもない。のんべは未だかつて全国の護國神社にお参りしたことがありませんでした。
靖國マンセーブログとして、護國神社のことを全く知らないのではいかんと思い、比較的近所なら埼玉県か、と調べたら…(大宮)氷川神社のすぐ隣にあるのですね。小学生のころ、氷川神社から徒歩20分のところに住んでいたのに、全然知らないとは実に失礼な、と大いに反省。(地図)
うちから大宮まで車で1時間弱。まずは盆栽町のそば屋(詳細はこちら)に寄ってから、車を大宮公園の駐車場に置き、まずは氷川神社に参拝。氷川神社はスサノオさま、クシナダヒメさま、オホナムチさま(大国主命の別称)を祀った武蔵國一宮、旧官幣大社。初詣参拝者数でも全国ベスト10に入るくらいの有名な神社です。
その奥に静かに鎮座なさっている埼玉縣護國神社。「英霊に感謝しましょう」の大看板が目立ちます。祭神は戊辰戦争から大東亜戦争までの国事に殉じられた埼玉県関係の英霊五万一千余柱。
埼玉に縁のある英霊のみなさまに、二礼二拍一礼。
ただ、氷川神社の陰に隠れて、参拝する人も少ないようです。残念なこと。
傷痍軍人の塔(写真、石碑みたいですが「塔」です)、献花された特攻花(残念ながらそのときは咲いていませんでした)もありました。
特攻花とは外来種の菊で大金鶏菊と天人菊の別名らしい、ここのはどちらでしょうか?なお、真の特攻花は桜という意見もあり、のんべはそのほうが自然と思います。
近隣の方は、氷川神社だけでなく、ぜひ埼玉縣護國神社にもご参拝を。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は埼玉県の高校野球が好きで、大宮公園野球場の
近くにある氷川神社(全国の氷川神社の総本山)には
毎回お参りするのですが、埼玉の護国神社が隣にあるとは…
初めて知りました (^^;
私自身は京都の護国神社に参拝した事があります。
こちらは清水寺の近くにあり、「陰に隠れた存在」
という意味では共通しています。
京都護国神社にはパル判事顕彰碑(多分、靖国と同型)
があったのですが、埼玉では如何でしたか?
投稿: ハーグ竹島 | 2008年8月10日 (日) 22時17分
ハーグ竹島さま
大宮公園野球場、懐かしいなあ。子供の頃、(今は亡き)父親に連れられて、時折高校野球予選を見た覚えがあります。ボート池もよく行きました。
京都もそうでしたか。私は車でたまたま甲府の護国神社の前を通った(残念ながら車内から一礼しただけ)ときも、武田神社の裏山、というような場所でした。
こちらにはパル博士の碑はなかったように思います。
投稿: 練馬のんべ | 2008年8月10日 (日) 22時33分
昨年の8月14日に神戸の護国神社に行きました、暑い日で、人影まばらなのにちょっとホッとしました、人混みはトテモ苦手なんです、実は。
参拝を終わって、ナニカか居てあるのを見つけ読むと、15日は昼前から式典を行うと書いてありました、やっぱり、今日で善かったと思った次第。
佐藤守閣下が、8・15は、終戦か敗戦かと言うスレを立てられて居られますが、中で、「終戦日としたことで、8月15日は、日本の精神史に於ける特異な日になった」と書かれて居られます。
先帝陛下のご無念の程が、戦前、戦中、そして戦後の陛下の御言動を知る度に伝わって来ます、常人では耐え難き自責の念は、毒杯を呷って死んだ甥を恨めしく思う程であったに違いない「死ねたらどんなに楽か」、身の危うさが明かであったのも厭わず、全国行幸を決意されるに当たって、「国民を勇気付けたい」と言う、その怖じ気も迷いも無い無垢な大御心に深く敬意を表するモノであります。
私達は、8月15日を迎えるに当たり、我々子孫は63年前のこの日、我らの先人達が味わった痛惜の念と新たな国を造り、日本を再生しようと誓った心に思いを馳せ、我らの現在を見直し、未来に資して行かねばならないと思います。
国を解体し、日本を無くしてしまおうと目論む輩が、少なからず居ますが、彼等は、日本を愛しているのではなく、自分にとって都合の悪い憎悪の対象でしかないから、壊し、解体したいだけなのです、試みに、「では、どういう国にしたいのか」と訊いて看れば判ります、彼等の描く国家像等、全く妄想の産物でしかありません。
奇しくも8月15日は、天地社稷の八百万の神々の司祭足天皇陛下がお下りに成られた祖霊様方をお祀り申し上げるべき、お盆の中日でもあります、佐藤閣下は「日本中が『シーン』とした静寂に包まれた日」と表現されて居られますが、元々、特異な日であったワケです。
2千年の永きに亘り、武に拠った支配者は時に変わり、処も変えたけれど、司祭家が威を保ち続け、崇拝を喪わなかった国は日本しか在りません、是は、司祭の示す向こう側に崇拝に足る神がおわすからです、日本が神に幸われた国であることは、様々な現象で日本人自身が実感している事でありましょう。
神の恩寵・ご加護と、先人の努力と犠牲に感謝を捧げる日、ソレが8月15日であると一人ごちた次第。
投稿: ナポレオン・ソロ | 2008年8月14日 (木) 10時28分
ナポレオン・ソロさま
参拝お疲れ様でした。英霊もお喜びでしょう。
のんべも一昨日靖国参拝しましたが、明日も当然行きます。靖國神社、靖國神社鎮霊社に参拝し、千鳥ヶ淵も近くまで行くつもりです。
>神の恩寵・ご加護と、先人の努力と犠牲に感謝を捧げる日、
>ソレが8月15日であると一人ごちた次第。
そうですね。神と先人に感謝。
投稿: 練馬のんべ | 2008年8月14日 (木) 22時44分