« 6月18日から日本で人権聖火リレー | トップページ | 再掲:6月20日、家族破壊に反対する集会@文京区のお知らせ »

2008年6月17日 (火)

夜は不便でちょうどいい

<埼玉県>コンビニなどに深夜営業の自粛要請へ』(毎日)

これは面白い取り組みと思います。コンビニに限らず、深夜営業は原則自粛すべきでしょう。

のんべは地球温暖化CO2悪玉説には非常に懐疑的、多分インチキと思っています。しかし、それ以前の問題として、日本は資源のない国。夜、無駄に起きて必要以上に活動するのはよろしくない。原則として、昼間は起きて、夜は寝るものです。

もちろん、夜でないと商売にならない仕事も多くあります。ただ、そのためにコンビニをみんな開けておくのか?と言えば、それは間違っているでしょう。深夜は不便で、ちょうどいい。

それにしても、コンビニのこの言い分はすさまじい。屁理屈以下のクソ理屈、嗤うしかありません。

「深夜営業のコンビニは交番代わり、防犯の役割もある」(セブン-イレブン・ジャパン)

防犯どころか、ガキが集まってきて迷惑になっている場合のほうがずっと多いでしょう…

埼玉県だけでやってもダメですね。なんといっても東京でやらないと。前にも書きましたが、戒厳令でも出して深夜外出原則禁止にしたらどうでしょ…

(続きは記事の保存です、当面はリンク先をご覧ください)

 埼玉県は、二酸化炭素(CO2)排出削減のため、コンビニエンスストアやスーパーなどに深夜営業の自粛を要請する方針を固めた。年度内にまとめる地球温暖化対策地域推進計画(改訂版)に盛り込む。県によると、同様の自粛要請は「都道府県では例がない」という。

 県によると、農村部にあるコンビニのフランチャイズ店で客が来ないのに本社の指示で店を開けているケースが多い。県は「CO2削減の効果は大きくないが、夜型ライフスタイルを変革する象徴的な位置づけになる。何らかの形で自粛を要請する」としている。

 県が設置している有識者による地球温暖化対策地域推進計画に関する専門委員会では、委員から、深夜営業自粛の義務化を求める声が出ている。だが、「消灯しても冷蔵庫が稼働していては効果が薄い」「深夜営業は雇用の受け皿になっている」など慎重論もある。

 県は、要請対象を不採算店に絞るかや、閉店せずに照明を暗くしてもらうだけにするかなど、具体的な要請内容を検討している。【和田憲二】

 埼玉県の方針に各社は「地域住民の合意があれば従う」(大手コンビニ関係者)との声がある一方、▽深夜の納品も多く、日中は物流コストがかかる(ローソン)▽「深夜営業のコンビニは交番代わり、防犯の役割もある」(セブン-イレブン・ジャパン)--などの反発もある。

|

« 6月18日から日本で人権聖火リレー | トップページ | 再掲:6月20日、家族破壊に反対する集会@文京区のお知らせ »

コメント

確かに最近は、深夜営業の店が増えたと思います。
子供や未成年者が深夜、コンビニにたむろしているのは、良くないですね。
また、深夜のファミレスやショッピングモールに、親子連れが来て騒ぐ場面も、いかがかと思います。
昔は、こういう店は夜は営業してなかったですね。

投稿: 芹田陽子 | 2008年6月17日 (火) 07時35分

深夜営業反対に同感。

>「深夜営業のコンビニは交番代わり、防犯の役割もある」(セブン-イレブン・ジャパン)

全くの誤り。事件や事故は深夜に多く発生しているよな感じを持っています。その意味では事件や事故の増加に寄与(?)していると言えるのではないでしょうか。

昔から「早寝早起き三文の得」と言います。夜中に行動するようには人間はできていないと思います。
自分は夜9時には床につくようにしています。

投稿: おっさん | 2008年6月17日 (火) 08時08分

埼玉県えらい!
私の住んでいた外国の都市(都会と田舎)にはいずれもコンビニがなく、しかもカトリックの国では日曜日は大抵の店舗は休業。
そこに日本人の特に若者が来ると、半パニックになっちゃうんです。好きなときに好きなものが簡単に手に入る暮らしは、我慢のきかない我が儘な人間を作り出し、生きる力を削ぐことにもなると思うので、エネルギーの問題だけでなく埼玉の試みには賛成です。

投稿: milesta | 2008年6月17日 (火) 17時10分

昔は夜稼ぐ金は泥棒金といって、ろくなことはないと相手にしなかったものだが・・・頑固老人名言集より

投稿: のびぃ太 | 2008年6月17日 (火) 18時09分

雇われ人の立場としては、出勤に備えて朝6時におきるということにしている以上、あまりに遅く営業しているのもなんですよねぇ。要するに、必要ないですよねぇ。

投稿: DUCE | 2008年6月17日 (火) 20時10分

芹田さん
子供連れが夜遅くまで騒いでいるのは言語道断ですね。うちでは…上の娘(6年)は最近やや遅くなってきたけどそれでも9時すぎ、下の子供達は8時半くらいには寝かせています。その分朝早く起きるから、私も起こされてよく眠い思いをしますが(笑)

投稿: 練馬のんべ | 2008年6月17日 (火) 21時03分

milestaさん
>好きなときに好きなものが簡単に手に入る暮らしは、我慢の
>きかない我が儘な人間を作り出し、生きる力を削ぐことにもなる
全面的に賛成。少しでも自分の思うとおりにならないと騒ぎはじめる連中のなんと多いこと。「待つ」ということが出来なくなるようです。困ったもんだ…
みんながほんのちょっと我慢すれば、世の中だいぶ住みやすくなるし、長時間労働も大幅に減るのですけどねえ…

投稿: 練馬のんべ | 2008年6月17日 (火) 21時06分

のびぃ太さま
>昔は夜稼ぐ金は泥棒金といって、ろくなことはない
なるほど。そりゃあそうです。
朝早い仕事は昔は多かったですね。「草木も眠る丑三つ時」などは、どちらかといえば朝だったのかも。魚屋さんなどがその時間から働くのは仕方がない。
まあ、今は例えばシステム屋さんのように、夜でないと商売できない人も多いけど、それはやはり例外とすべきですね。

PS.昔は昼にオンライン、夜にバッチ処理だったけど、最近は24時間オンライン稼働が当たり前になってきて、これも迷惑な話…

投稿: 練馬のんべ | 2008年6月17日 (火) 21時14分

DUCEさま
そうですね。普通の勤め人にとって、あまり深夜まで起きていると翌日眠いだけ。
マンションで深夜に営業されて、煌々と電気が付いていてガキが騒いでいると、迷惑極まりない話ですね。

投稿: 練馬のんべ | 2008年6月17日 (火) 21時17分

レジ袋を撲滅するよりコンビニより、深夜の営業を取りやめるコンビにのほうが、地球に優しそうですね。テレビは、私たちに電気の節約を訴える前に、深夜の放送は控えるべきです。テレビに環境問題を問われた場合にはすぐにテレビを消しましょう。
エコバックなど購入しないで、中古のサンクスのレジ袋をセブンイレブンで使用しましょう。何回も使って劣化したレジ袋はゴミ袋を購入しないで、ゴミを入れて捨てましょう。ペットボトルはキロ405円で回収されています。これは税金を使ってですね、それを40〜50円で中国に売っています。それが、フリースやらUFOキャッチャーの景品に加工されてまた日本に戻ってくるんですね。これがリサイクルでしょうか。日本国内で税金を使って回収に相当石油を使用していませんかね。あくまで中国は40〜50円だから買ってくれるんでしょう。445〜455円なら買いませんよ。石油から作りますよ。

投稿: さんぼ | 2008年6月17日 (火) 21時40分

さんぼ様
>深夜の営業を取りやめるコンビニのほうが、地球に優しそう
まことに。せいぜい「セブンイレブン」でいいと思うのですけどね。

>エコバックなど購入しないで、中古のサンクスのレジ袋を
>セブンイレブンで使用しましょう
ははは。それはいい。黒いエコバッグは、少し前にエプロンデモで「毒覆面」に使いました(笑)

>これがリサイクルでしょうか。
ペットボトルリサイクルはひどい資源の無駄遣いですね。燃やしてエネルギーにしたほうがずっといい。

投稿: 練馬のんべ | 2008年6月17日 (火) 21時51分

京都市も景観条例で23時~7時までの間、営業自粛の話が出ています。
テレビの深夜放送と深夜営業の店は考えるべきですね。

>深夜営業のコンビニは交番代わり、防犯の役割もある
そもそもが逆で、深夜営業の店が有るから多くの人が深夜まで徘徊して事件がおきると言えます。
深夜に出歩かなければ事件も減ります。
最近は女の子が夜遅くに出歩いて被害に遭う事件が多すぎます。

>深夜営業は雇用の受け皿にもなっている
誰も好き好んで深夜に働こうとは思いません。
昼間の雇用を確保することの方が大切です。

投稿: まさ | 2008年6月17日 (火) 23時15分

まささん
京都もでしたか。あと、神奈川でも埼玉同様の話があるようですね。

>最近は女の子が夜遅くに出歩いて被害に遭う事件が多すぎます
ほんとそう思います。襲う奴がいなければ被害に遭うはずないのだから本人は悪くない、というフェミ連中の論理があるけど、悪い奴はいるに決まっているのだから、やっぱり本人も(未成年なら親も)悪い。用心して然るべき、真夜中に未成年を外に出すなんておかしい。門限がないのも変。

>『深夜営業は雇用の受け皿』
>昼間の雇用を確保することの方が大切
ははは、その一語で終わりですね。どう考えてもコンビニ業界の言い訳は屁理屈です。

投稿: 練馬のんべ | 2008年6月18日 (水) 07時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜は不便でちょうどいい:

» 『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』を読んで [本と音楽と映画と煙草のブログ]
先日購入した本を読み終わりました。 省エネ商品に買い替えることは、本当に地球にやさいいのかな?という疑問が湧きましたので購入した本だったのですが、書かれていた内容はいい意味で裏切られました。 久々の衝撃的な本でした。 目次から本の内容を拾ってみまし....... [続きを読む]

受信: 2008年6月17日 (火) 21時46分

« 6月18日から日本で人権聖火リレー | トップページ | 再掲:6月20日、家族破壊に反対する集会@文京区のお知らせ »