先日、急用で三重方面に行った際、思い立って生まれて初めて伊勢神宮参拝しました。
急なことで時間がなく、伊勢神宮のHPを見て、外宮(トヨウケ様)を先、内宮(アマテル様)(※)を後に参拝するのが決まりであり、外宮の最寄りが伊勢市駅であることを確認し、ついでに伊勢うどんの店を確認して、まあ後はなんとかなるでしょう。次の予定があるので参拝時間もそれほど取れず、とにかく早めに行くしかありません…うーん、こういう行き当たりばったりは苦手です(苦笑)
のんべはプチ鉄なので準備の時間がなかろうが伊勢市駅までは何の心配もなく、久しぶりの近鉄特急もいいもんです。
さて、伊勢市駅で降りると、晴れていたのは最大の幸運、アマテル様、トヨウケ様が大歓迎!、と都合良く解釈(笑)。さらに駅レンタサイクルの看板!これなら言うこと無し、数km圏をまわるので自転車がベスト。観光地図を貰いました。
まずは腹ごしらえ。伊勢うどんの店に行きました…これはちょっと驚きのうどん?!こちらをご覧ください。
まず、外宮にお参り。伊勢市駅から歩いても大したことはありません。一般的には、トヨウケ様はアマテル様の食事を用意する女神様と言われています。アマテル様が一人では寂しいので丹後の国から呼んだそうです。本当でしょうか。トヨウケ様は古事記では「ちょい出」の神様。ですが、日本一のお伊勢様に行ったら真っ先に参拝すべき神様です。不思議ですよね。ぜひ、びーちぇさんの「ヲシテのクニ」が答えていますのでぜひそちらをご覧ください。
(※)のんべはヲシテと平家物語に拠って「アマテル」様とお呼びしています。
トヨウケ様、日本の農業をお守り下さい。どうか日本人が日本の食べ物を食べられるように。…ひろふみさんから先日コメント頂いたように、残飯の山を築いている現代の日本人。守護してやらん、とトヨウケ様に怒られそうです。
隣には式年遷宮御敷地があります。6年後にはトヨウケ様はこちらにお引っ越し。
次に、自転車で御幸道路を内宮に向かって走ります。約5kmでややアップダウンがあるので良い運動、ああいい気分…と思ったら、ちょうど真ん中くらいに…
この建物と旗、内宮と外宮の間にあるオジャマ虫、という雰囲気(怒)、せめてここでは日本の旗を立てるくらいの配慮をしてほしいものですねえ…。
気を取り直して内宮に向かいます。所定の駐輪場所に置いて、聖なる五十鈴川にかかる宇治橋を渡ります。参道を歩くと緑が気持ちいい。日本人の原風景です。
五十鈴川に降りて身を浄める「御手洗場」で手を洗って、気を引き締めて、いよいよ御正宮へ。なんだか緊張してきました。神社に来てごく普通に参拝するのに緊張したのはこれが初めて。
アマテル様、日本をお守り下さい。感極まるとはまさにこのこと。日本人でよかったとつくづく思います。
瞬間悟ったことがありますが、それは書きません。
こちらも隣には式年遷宮御敷地。同じく6年後、アマテル様お引っ越しです。ほっとしました。日本人なら一度は来るべき、そして一度来たら何度でも来るべきところですね。
帰りに、まず「風日祈宮」に寄ります。ここは元寇のときに神風を吹かせた神。(級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)の2柱)
風の神様、反日連中を吹き飛ばす神風を吹かせて下さい。
つぎに、大山祇神社と子安神社が並んでいるのでお参りしました。オホヤマツミ様とコノハナサクヤヒメ様の親子です。サクヤヒメ様は日本一の美女!なので世界一美しい!富士山の浅間神社の祭神なのですが、子安神社の祭神とは知りませんでした。オホヤマツミ様、日本の国土をお守り下さい。サクヤヒメ様、日本を少子化からお救い下さい。
外宮、内宮とまわって、実に幸せでした。
帰り道、猿田彦神社に寄ります。サルタヒコ様はニニギノミコト様を導いた神様。奥さまのアマノウズメ様を祀る佐瑠女神社もその境内にあります。
慌ただしいお伊勢参りでしたが、日本人のふるさとに来て心が軽くなった思いです。是非また来たいと思います。
最近のコメント