« 温家宝は何しに来たのか? | トップページ | 朝鮮民族最大の敵は金正日 »

2007年4月15日 (日)

理数科目学力低下の原因は国語力不足

学力低下歯止め? 記述力いぜん不足 高3学力テスト』(産経)

記述力不足だとか、理数で文章題ができないとか、学力低下の根本原因は、結局は国語力のなさでしょう。子供達の国語力の低下は目を覆うばかり。

算数・数学では、文章題が一番点を取りやすい、と決まっています。計算問題が1問1点だとすれば、文章題は1問5~10点あります。で、文章題とは、文章をちゃんと理解して計算式に落としさえすればあとは計算問題ですから。でも、文章題というだけで毛嫌いする子供の多いこと。

記述問題もそんなに難しいわけではない、というか、選択式より易しいくらい。選択式問題の場合、選択肢の文章を正確に書くのは結構難しいけど、記述ではそこまで要求されません。しかし、記述問題、と思っただけで、まるでのんべが桜を目の前にしたときと同じように?思考停止になってしまう、という子供が多いのが現実でしょう。

子供にはとにかく本をたくさん読ませること。そして、漢字をきっちり書けるように覚え込ませること。もうひとつ、加減乗除だけはしっかりできるようにすること。それがまず最初です。

小学生に英語などという議論がなされています。英語も大切、のんべは全くできなくて学生の頃苦労しました。でも、それは小学校のうちにたたき込むべきことではありません。二の次・三の次です。

もうひとつ。子供にパソコンや携帯メールを使わせるのは絶対ダメです。大人でも、もちろんのんべも、筆記具はもっぱらパソコン、という状態になると漢字が書けなくなります。でも、書けば思い出すのは、子供の頃にたたき込まれているためです。それが、一番大事な子供のうちに、漢字を体で覚えさせなかったら、先が思いやられます。

(続きは記事の保存です、当面はリンク先をご覧下さい)

 全国の高校3年生約15万人に文部科学省が実施した学力テスト(「平成17年度教育課程実施状況調査」)の結果が13日、公表された。「ゆとり教育」と呼ばれる現行学習指導要領で学んだ高校生の調査は初。旧課程の前回より地理などで正答率が上昇し、学力低下傾向に改善の兆しもうかがえた。ただ、数学Iをはじめ理数系教科は文科省が設定する予想正答率より低い。記述問題での無解答は25%を占め、記述力不足は相変わらずだった。

 調査は17年11月、無作為抽出した全国の国公私立校で実施。6教科12科目(国語総合、世界史B、日本史B、地理B、倫理、政治・経済、数学I、物理I、化学I、生物I、地学I、英語I)の学力を調べた。

 全体の3割弱を占めた前回との同一問題で正答率を比較すると、前回を上回った問題数が14%、同程度が80%、下回ったのが6%となった。地理Bや化学Iで上昇傾向がみられた。英語の聞き取り能力も良化した。ただ、古典の成績が著しく悪化し、国語総合の成績を押し下げる要因となった。

 文科省が「この程度はできてほしい」と設定した予想正答率との比較では、予想を上回った問題数が31%(前回は27%)、同程度が29%(同24%)、下回ったのが40%(同49%)だった。前回よりは改善傾向がみられたものの、数学I、物理I、化学I、生物I、地学I、政治・経済の3教科6科目では、予想正答率を下回った問題数が約半分以上となった。数学Iでは、旧課程では中学で学んだ範囲だった分野でも、定着率が悪い傾向がうかがえた。国語総合では、手紙の結語「敬具」に対応する「拝啓」が正しく答えられないのが4分の3を占めた。

 学習意欲や生活態度に関する生徒アンケートでは「勉強が好き」なのが22%、「勉強は大切」と思うのが84%。いずれも若干増えた。「入試や就職に関係なくても大切だ」との回答は、国語総合と政治・経済で8割前後に達し、重要性が認識されていた。だが、理科4科目では「大切と思わない」との回答が5割超。理系離れが改めて浮き彫りになった。

|

« 温家宝は何しに来たのか? | トップページ | 朝鮮民族最大の敵は金正日 »

コメント

読み書き出来なきゃ何も前には進まないですからね。
ゆとり教育って教職者の為の制度ですか。
義務教育は時間の許す限り学習にあたるべきです。
子供の人格?、そんなもん○○くらえです^^;
発育盛りは知能の吸収も早いし身につくものですよ。
おいらも、今になって後悔しています。

投稿: ばんばん | 2007年4月15日 (日) 13時03分

最近の小学生は文章問題を「読めない」のではなく「読まない」のですよ。ハナから読む気がないと言ふか・・・これに気付いて色々と合点が行きました。
大した内容の文章ではないのですが題意を自分の都合の良いやうにこじつけて解答するやうな子も居て正直驚いて居ます。

・・・TBSの「噂の東京マガジン(?)」の諺の書初めのやうに、「諺」なのに有り得ない言葉をその場で自作して恥ぢないのと同じ感覚・・・。

投稿: 葦原屋 | 2007年4月15日 (日) 14時08分

ばんばんさん
そうですね。ゆとり教育で喜んだのは日教組だけ。普通の先生方は日教組の先生方のあおりを食って非常に忙しくなったし、子供達も馬鹿養成ギブスをはめられたようなもの。教育改革は待ったなしです。

投稿: 練馬のんべ | 2007年4月15日 (日) 16時25分

葦原屋さん
なるほど、いつもながら鋭いご指摘。卵か鶏か知りませんが、読まない→読めない→読まない…の悪循環ですね。

投稿: 練馬のんべ | 2007年4月15日 (日) 16時26分

葦原屋さんのご指摘のとおり、読めないじゃなくて読まない、思考停止状態に陥っていると言えますね。義務教育の期間中はどんどん覚えさせていくべきで、生ぬるいゆとりなど必要ない!というのはいささか強気すぎるかもしれませんけど、それくらいやっても子供達は吸収できるはずです。
私自身の体験から、漢字練習を一字100回、毎日のように親から言われてやらされました。親が入学祝いに百科事典を買ってもらい、強制されるわけでもなくその事典を毎日のように読んでいたのを覚えています。
勉強は何も学校だけではなく、家庭でだって工夫すればどんな形でもできるんです。教師を労働者に貶め子供達にまともな教育もできないような日教組など使い物になりません。普通一般企業なら即クビです。うちの会社にはもちろんいりません。
文科省もそんな数値データばかり集めてああだこうだ言っている暇があったら、どんどんいい知恵を出せっていうんですよね。まったく。

投稿: かついち | 2007年4月15日 (日) 21時09分

かついちさん
おおいに賛成、子供の頃などエネルギーが有り余っているのだからゆとりなど不要、詰め込むべきと思います。ご両親の教育方針はまことに真っ当でした。
ゆとり教育は、三浦朱門氏(曾野綾子氏のダンナ)も元凶の一人。その発想は、選民教育「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」(wiki「三浦朱門」より)ということですが、彼はゆとり教育がエリートをも破壊する教育になったことをどう思っているでしょうかね。

投稿: 練馬のんべ | 2007年4月15日 (日) 21時40分

うちの子供達は、ある日突然、取り憑かれたようになって本を読み始めるようになるということが何度かありました。それぞれ、自分が面白いと思う本と、その本に書かれている漢字を自分が習得したタイミングが合致したとき、読書にのめり込むんです。漢字を知らないと、読める本は内容的に幼稚に感じて、読書が楽しくないのです。
漢字を覚えることをさせずに「本を読め」と言ったって、読むわけはありません。
算数も同じで、基礎計算が大事ですよね。うちの一人は物わかりが悪くて、繰り上がりの足し算の意味がよくわかっていなかったのですが、とにかくやり方を教えて、繰り返し何問も解いているうちに、自分で意味を理解しました。
みなさんが仰るように、小学校ではどんどん覚えさせ、どんどん繰り返させることが有効だと思います。考えるための道具作りがまず第一ですよね。

投稿: milesta | 2007年4月15日 (日) 22時21分

まづは小学生、中学生の国語の教科書を厚くする事が危急の課題です。NHKの「きょうの料理」のテキストと同じ位です。

本物を手にしたら絶句します。

投稿: 葦原屋 | 2007年4月15日 (日) 22時22分

milestaさん
なるほど、それはその通りですね。いいお話し有り難うございました。
うちでも漢字には力を入れているつもりがこの前あまりの知らなさに愕然としたので、親として大いに反省しています。まだ間に合うのでなんとかせねば…

投稿: 練馬のんべ | 2007年4月15日 (日) 22時29分

葦原屋さん
ははは、そうですね。「きょうの料理」とは実に言い得て妙です。私は必ず年度初めに子供の教科書を全部チェックしているので変に慣れてしまい、最近驚かなくなっています。

投稿: 練馬のんべ | 2007年4月15日 (日) 22時32分

はじめまして!
先ほどはコメントを頂戴し、有難うございます!

仰る通り、国語力の低下が他の科目の学力を低下させています。
国語は基本ですから。
今後共、宜しくお願い致します。

投稿: ハゲリーマン | 2007年4月16日 (月) 22時45分

ハゲリーマンさま
こちらこそよろしくお願いします。

投稿: 練馬のんべ | 2007年4月17日 (火) 07時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 理数科目学力低下の原因は国語力不足:

» パソコンコンプレックスから簡単に脱出できる! [パソコンが苦手な自分に別れを告げる道しるべ]
 パソコンコンプレックスに  ドップリつかっていた私が、  なぜ、そこから脱出することができたのか?  パソコンコンプレックスから脱出する近道へ  あなたをご案内します!!! [続きを読む]

受信: 2007年4月15日 (日) 10時14分

» アメリカが日本に対して犯した戦争犯罪 [新・平成徒然草]
大東亜戦争を「日本の自衛戦争」だったのか「侵略戦争」だったのか、未だ激しい議論が重ねられておりますが、ここに大東亜戦争の原因と、今まで公に語られることのなかったアメリカの戦争犯罪について詳しい分析をされている方がい... [続きを読む]

受信: 2007年4月15日 (日) 16時42分

» 江戸・徳川15代を覚える [オヤジの趣味は、ゴロ合わせ。]
歴史・地理・政治経済をネタにしたゴロ合わせをご紹介しています。呆れながら楽しく学んでいただければ、と考えています。更新しましたのでお知らせいたします。もし、内容があなた様のブログと無関係と思われましたら、お手数ですが削除してください。 [続きを読む]

受信: 2007年4月15日 (日) 17時24分

» 貧困化進む「心」 [【愛國】ハゲリーマンの【憂國】日記]
一昨日、土曜日のこと。 いつものように、祖母と一緒に近所の喫茶店へ。 コーヒーとトーストを食べ終え、雑談していると、ママさんが、 「天ぷらを揚げるけど、持って帰る?」 「お願いします」 野菜や海老など種類の多い天ぷら。 さて、勘定を済ませようと値段を尋ねると・ 「いいよ。今夜もお兄ちゃん(筆者)が夕食を作るんでしょ? サービスしとくわ」 有難い。 人の親切が身に沁みる。 感謝。 さて、話は変わる。 毎日色々な事件や不祥事が発生している。 ... [続きを読む]

受信: 2007年4月16日 (月) 20時18分

« 温家宝は何しに来たのか? | トップページ | 朝鮮民族最大の敵は金正日 »