« シナのはげ山をペンキで緑化! | トップページ | よりによって朝日サマの社説を盗用? »

2007年2月21日 (水)

日教組の国旗国歌訴訟に最高裁が決着

君が代伴奏拒否訴訟、教諭側敗訴へ 最高裁』(朝日)

Hinomaru_44 こんなの当たり前田のクラッカー…古い…です。君が代や国旗を「思想信条」で公立教師が職務中に拒絶するなど、どう考えても許されることではありません。もちろん、思想信条の自由を掲げて仕事を辞めてデモ行進でもするならどうぞご勝手に。のんべはサラリーマンですが、上司から仕事を命じられたときに、法律・公序良俗に違反する、業務量が過大で対応不可能などの理由もなく「思想信条によりこの仕事はしない」などと言ったらクビになっても仕方有りません。

これを期に、日本中で行われているばかげた訴訟に終止符が打たれることを期待します。

(続きは記事の保存です、当面はリンク先をご覧下さい)

Photo_14

『東京都日野市立小学校の入学式で「君が代」のピアノ伴奏をしなかったために戒告処分を受けた女性音楽教諭が、都教育委員会を相手に、処分は憲法違反として取り消しを求めた訴訟の上告審で、最高裁第三小法廷(那須弘平裁判長)は27日に判決を言い渡すと決め、関係者に通知した。二審の結論を見直す場合に必要な弁論を開かないため、教諭側が敗訴する見通しだ。一、二審は、「ピアノ伴奏は他教科の教諭よりも音楽専科の教諭の方が適当で、校長の職務命令は合理的な範囲内だ」と判断していた。

 君が代の伴奏、斉唱、起立の拒否などに伴う処分の適法性をめぐっては、処分を受けた都の教諭らを中心にした訴えが多数起こされている。これらの「君が代訴訟」では、初めての最高裁判決となり、同種訴訟に一定の影響を与えそうだ。

 音楽教諭は99年4月、校長から入学式で君が代のピアノ伴奏を命じられたが、「自分の思想・信条上できない」と拒否し、テープ伴奏で行われた。都教委は同年6月、地方公務員法違反で教諭を戒告処分とした。

 一連の君が代訴訟では、昨年9月の東京地裁判決が、「違反者を処分するとした都教委の通達や職務命令は違憲」とするなど、下級審の判断が分かれている。』

|

« シナのはげ山をペンキで緑化! | トップページ | よりによって朝日サマの社説を盗用? »

コメント

私もサラリーマンですが、「思想信条の自由」により業務命令を拒否した事はありませんね。
私は個人的に、「徹夜はお肌に悪いからしない」という信条を持っていますが、会社から「徹夜になるであろう仕事」を担当させられても拒みません。
そんなの当たり前です。
私達は「仕事をしてお金を貰う」為に働いているのです。「思想信条の自由を主張する」為に働いているわけではありません。

投稿: asayake | 2007年2月21日 (水) 06時49分

asayakeさん
私には徹夜はできないなあ…これは思想信条ではなく体力の限界、という問題ですが。
サヨの人たち、サラリーマンは普通働いている昼間から思想信条の運動をしている人が多い。あれ、実に不思議です。夜勤の人が多いわけでもなかろうに…

投稿: 練馬のんべ | 2007年2月21日 (水) 07時41分

のんべさん、実は私も最近徹夜がきついお年頃です^^;本音を言えば、こんな生活嫌です。
でも私達には職業選択の自由がありますね。
徹夜がしたくないなら徹夜をしない職業を選べば良いし、国歌を演奏したくないならしなくてすむ職業を選べば良いだけの話ですよね。
「○○をしなくてはいけない職業」に就いておいて、「○○をしたくない」というのは私には理解出来ません。

投稿: asayake | 2007年2月21日 (水) 08時28分

最高裁には良識で判断して貰ひたいものです。
ちなみにこの教師今年で五十四歳にもなるのに大人の判断が出来ないのですから恥かしいですね。

投稿: とよあしはら | 2007年2月21日 (水) 10時24分

社会に出たら法律や組織で決めたものは、たとえ心情的に嫌でも従わなければならないのが常識。私だってこの会社の規則が嫌だからって断固拒否します、なんて言いませんし言えません。それと同じで、たとえ法律が悪法だからといって(国旗国歌法が悪法と言っているわけではありません。あくまでも一般論として)天皇陛下が署名・裁可されたものは法律としての権威があるのだから全国民はそれに従わなければいけない。ひとりでも違った行動をすれば社会秩序などあったものではありません。そういう常識が彼ら反日教師にはみじんもない。そんな教師はとっとと教壇を去るべきです。そのような教師に社会の常識たるを教えられては子供達がかわいそうです。

投稿: かついち | 2007年2月21日 (水) 11時32分

  こんにちは

 せめて自分の国の国歌「君が代」と国旗「日の丸」
を喜んで 掲げ 斉唱 したいものだ。

 むかしは「今日は旗び」だよ なんて云つたものだ。
「美しい国 ニッポン」だもの ・・・
世界の笑いものになるよ。

      千葉の爺

投稿: 千葉の爺 | 2007年2月21日 (水) 18時11分

とよあしはらさん
そうですね。困ったオバサンです。きっとジェンダーフリーおばちゃんなんだろうなあ…

投稿: 練馬のんべ | 2007年2月21日 (水) 19時50分

かついちさん
仰せの通りですが、「人権擁護法」(憲法どころか自然法に違反する代物)などが出来たら従いたくないですねえ…

投稿: 練馬のんべ | 2007年2月21日 (水) 19時52分

千葉の爺さま
はじめまして。旗日に国旗掲揚など当たり前のはずなのに、ある祝日にうちの前を通った中学生「なんで国旗を揚げているの?」ですからねえ…

投稿: 練馬のんべ | 2007年2月21日 (水) 19時54分

asayakeさん
そうですね。国旗国歌が嫌なら共産党やら社民党やらの職員にでもなればいいのです。もっとも、先細りの政党だから給料は安そうですが…

投稿: 練馬のんべ | 2007年2月21日 (水) 19時58分

パラオの旗は日本の国旗を模したものです。パラオへ言った時、日の丸は嫌いだから、パラオの国旗に敬意を表さないのでしょうか?

投稿: シロ | 2007年2月21日 (水) 21時23分

シロさま
そうですね。真ん中だと失礼だから少しずらした、と「博士の独り言」で知りました。きっと、月だからいいなどの屁理屈を言い出すのではないでしょうか(苦笑)

投稿: 練馬のんべ | 2007年2月21日 (水) 22時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日教組の国旗国歌訴訟に最高裁が決着:

» 馬鹿は死んでも治らない [葦原屋日記]
[読売新聞] 「君が代」拒否で処分、取り消し求めた教師敗訴確定へ  東京都日野市の市立小学校の入学式で、「君が代」のピアノ伴奏を拒否したことを理由に懲戒処分を受けた音楽科の女性教諭が、「伴奏を指示した校長の職務命令は、思想・良心の自由を侵害するもので違憲」...... [続きを読む]

受信: 2007年2月21日 (水) 10時08分

« シナのはげ山をペンキで緑化! | トップページ | よりによって朝日サマの社説を盗用? »