家族の日、再考
ちょっと手抜き、やや暴論。
『再生会議「家族の日」を検討』(NHK)
『いじめを苦にした子どもの自殺が相次いでいることなどを受けて、教育再生会議は、家族や地域による教育を充実させるための対策を分科会で検討しています。これまでの議論で、委員からは、家族のきずなを深めるため、新たに「家族の日」を設け、家族いっしょに夕食をとったり、親が子どもに本を読み聞かせたりすることを勧めるよう求める意見が出ています。…』
家族の日には賛成で、以前にも記事を書きましたが、ちょっと考え方が変わってきました。意味もなく休みが増えても仕方がありません。
例えば毎月1回家族の日、その日は残業なし飲み会なしで、さっさと帰る日。飲み屋も休み、コンビニも夜間休業、テレビも8時でおしまい。こんなのどうでしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
練馬のんべさんの言われるとおりだと思います。
20年前と比べて、百貨店や店舗の営業時間が2~3時間長くなっています。
正月もほとんどが2日から開いてます。
昔は三ヶ日に開いてる店は珍しかったのですが。
その事も子供に影響しているのではないでしょうか。
投稿: まさ | 2006年12月 5日 (火) 09時05分
ココログ家族の日を食らいました。見てないほうが悪いけど、事前に知らないとちょっとショックですね…(苦笑)
投稿: 練馬のんべ | 2006年12月 7日 (木) 22時34分