香しいコメントを頂いて有難い限り
gorumoさんのコメント、実に素敵でした。
(安倍首相の所信表明演説を批判した記事)
(首相の言葉)ニートやフリーター
↓
(私の意見)ニートとは何かわからん。」
に対して、
---------
ニートも分からんのかい。
勉強しなおせ。
投稿 gorumo | 2006/10/02 17:35:58
---------
実に厳しい素敵なお言葉。私には怖くてこういう書き方はとてもできません。gorumuさん、きっと「ニート」の定義、歴史などについてとても詳しくご存じで、こういうコメントをなさったのでしょう。
実は私も本ブログで何度か「ニート」という言葉を使っています。「真の少子化対策」などで、いわゆる日本で使われている玄田有史氏の定義を想定しながらのことですが、本当は定義のはっきりしない言葉は使うべきではありません。しかしまあ、気楽なブログのことですから、よしとしよう、という判断です。(定義の中身はここでは述べません)
しかし、首相の所信表明演説は違います。できるだけわかりやすい言葉で思うところを正確に伝えるべきものです。
おぼろげな記憶では、イギリスで使われた原義と、玄田有史氏の定義では、ニートの数は倍以上の差になります。厚生労働省の委員を務めた小杉礼子氏も玄田有史氏に影響されたとみえ、同じような定義で発言し、その定義が一般化してしまいました。そして、本田由紀氏がベストセラー「ニートって言うな!」で批判なさっています。曖昧極まりない言葉です。首相がどのような意図で使ったのか、私にはわかりません。
靖國に参拝するかどうか、という部分について外交上の配慮から曖昧にするのはまだわからんでもないですが、所信表明演説で曖昧な言葉を連発し、よくわからん演説になってしまったのはまことに残念なことでした。役人の作る文書は、後で言質を取られないようにどうにでも取れるのが最高だそうですが、それに近い。政治家の言葉としてはふさわしくありませんでした。
繰り返しになりますが、その部分の私の意見に対し、gorumu氏は殆ど悪口雑言に近い厳しいお言葉を投げかけています。きっとgorumu氏は余程ニートについてお詳しいのでしょう。ぜひご意見を伺いたいものです。ニートに関する議論は、本ブログとはちょっとテーマが異なる(少子化を論じる上での関連ではある)ので、深入りしないつもりではありますが…
また、万が一にもそのようなことはないと信じておりますが、このようなニートについて語る上ではごく当たり前のことを知らず悪口雑言を浴びせかけたとしたら…それは「ネチケット」違反(もはや死語か?)でしょう。とても素敵な反面教師、です。
今日、ブログネタがなくて困っていたところで、とても香しいコメントを頂いたことはまことに有難いことでした。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント