国旗国歌侮辱・教育崩壊促進判決に対する各紙の社説
昨日の記事(多数のコメント・TB多謝(ペコリ))にも書いた今回の東京地裁の判決はさすがに各方面に騒ぎを引き起こしました。さては判決は(2ch風に)「釣り」ねらいの「餌」か…
小泉首相の一言「人間として国旗国歌に敬意を表するというのは法律以前の問題だ」はさすがワンフレーズと言われただけあって一つの要点を的確に着いています。もうひとつの要点は、これでは教育が成り立たない、ということ。
早速各紙の社説にあたってみました。まあ、見事なくらいに分かりやすい。全文引用は長くなるので表題リンクを貼るとともに最初の2行程度引用しました。一目瞭然、コメントするまでもないので控えておきます。
朝日新聞『国旗・国歌「強制は違憲」の重み 』
『教育は、不当な支配に服することなく、国民全体に対し直接に責任を負つて行われるべきものである――。学校教育が軍国主義の支えになった戦前の反省から、戦後にできた教育基本法はこう定めている。』
中日新聞『「押しつけ」への戒めだ』
『入学式などで日の丸に起立せず、君が代を歌わない自由も認められる。東京地裁は教員らが起こした訴訟で明確に述べた。これまで「強制」と「処分」を繰り返してきた都教育委員会への戒めだ。』
産経新聞『君が代訴訟 公教育が成り立たぬ判決』
『都立高校の卒業、入学式に向け、教職員に国歌斉唱などを義務付けた都教委の通達をめぐり、東京地裁はこれを違法と判断し、都に賠償を命じた。これでは、公教育が成り立たない。』
読売新聞『[国旗・国家訴訟]「認識も論理もおかしな地裁判決」』
『(判決を簡単に紹介した後)しかし、「指導」がなくていいのだろうか。不起立で自らの主義、主張を体現していた原告教師らは、指導と全く相反する行為をしていたと言えるだろう。』
(日経、毎日は取り上げていません)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まだ居ったんかあ、チョウ*チ!ダニ駆除が足りんです。
幾ら洗脳、誘導を試みても本件は実らないって。逆効果だったって気付かないの?ニュース見て口々に、異常だと言われた現実を見れ!
投稿: リカ | 2006年9月22日 (金) 19時47分
リカさま
朝日も中日も新聞名だか友好?条約名だか知らないけど、困ったもんですね。
ついでながら、今日神保町の駅前を歩いていたら、共産党のじいさまばあさまが赤旗号外を嬉しそうに配ってました。折角だから一部貰っておきましたので、そのうちさらしものにします(笑)
投稿: 練馬のんべ | 2006年9月22日 (金) 21時40分
練馬のんべ さん
こんばんは。
お世話になります。
東京新聞も汚染が激しいですね(笑)
都に控訴しないように圧力?をかけているシーンが放映されてましたが、たちの悪い労働組合かなにかのようでしたね。
数に勝る教師達が、都の職員を恫喝しているのもバッチリ映ってました。
本当に怒りと嘆きと呆れと・・・・
投稿: 「感動創造」 | 2006年9月22日 (金) 23時08分
練馬のんべ様
先程のお下品なコメントで、お品を汚し、大変申し訳ありません。
口止めされている為、書けないのが残念ですが、所詮朝日、とことん朝日な話があります。
中日もシッカリして下さい。きっと北海道新聞や神奈川新聞あたりも。。。
晒しモノ、楽しみにしています。うふふ。
投稿: リカ | 2006年9月22日 (金) 23時10分
「感動創造」さま
都に圧力とは酷いですね。断固屈しないように応援しましょう。私は先ほど都庁のHPに応援メッセージを入れておきました。http://www.metro.tokyo.jp/の「ご意見募集コーナー」
→こちらではなく、都教委に入れた方がよさそうです。次の記事で応募先を記載しました。失礼いたしました。
投稿: 練馬のんべ | 2006年9月22日 (金) 23時17分
リカさま
教育基本法は(9条と並んで)変えられると実に困るみたいですね。それにしても、共産党の活動家の高齢化はおどろくほどです。そりゃあ若い人は入らないよなあ…
投稿: 練馬のんべ | 2006年9月22日 (金) 23時20分